上等カレーでランチ
先日東口ポルタの地下にある上等カレーに初めて行ってみましたよ~

ここ、以前はちばき屋ってラーメン屋さんだったんですよね~
この向かいにある鶏屋さんでランチしたことがあって、その後ちばき屋でもランチして、けっこう美味しくてまた食べに来てもいいなって思ってたのに閉店してしまって残念に思ってました
ラーメン屋さんのあとにできたカレー屋さん、初潜入で~す

外にある券売機でチケットを購入します
店内はカウンターが10席くらいかな、テーブルは4人がけが4席ありました
2人だからカウンターかな?と思ったけど、テーブル席に案内してもらえました
テーブルの上にはらっきょ、福神漬け、キャベツの酢漬けが置かれてます
私、らっきょは嫌いなんだけど、嫌いだから買ったことないし、こういう時しか食べる機会がないので久しぶりに食べてみました
で、やっぱり私はらっきょは嫌いだと確認(笑)

私はチーズカレーにしました 730円
のりぞーはとんかつカレー 830円
カレーは辛さの中に甘みがあって万人受けするね~って感じの美味しいカレーでした
激辛ではないけど、しっかり辛いので私はテーブルに置いてあったパウダーは振りませんでした
美味しかったので、またリピしてもいいなと思いました
ご馳走さまでした

その後ベイクォーターに行ってみました
アースカフェができたと聞いたので行ったんだけど、MUJIのあとにできたんですね~
このアースカフェ、ゴルファーの丸山茂樹さんがオーナーとか?
入ってみようかと思ったけどけっこういい値段っぽかったので今回は見送りました
いつか機会があれば入る、かなぁ・・・・
外にメニューがなくて、どんなメニューがあるのか、いくらくらいなのか全くわからなかったのでちょっと入りにくいですw
でも、お店は平日なのにけっこうにぎわってました
その近くに北海道の品を置くお店がオープンしてました
4月下旬にできたみたいですね~
ここ、もとはフィスラーだったかな?って思ったんだけど、フィスラーはもっと前に閉店、撤退したみたいだから、そのあとってなんだったっけ?まったく思い出せない~
北海道系のお店最近増えてますね
西口は地下街にもあるし
でもベイクォーターの北海道のお店、次の店舗が決まるまでのつなぎのお店って雰囲気w
いつまであるんでしょうかww

帰る前にクリスピークリームで一息いれました
スマホにクリスピークリームのアプリを入れたら100円引きになるクーポンがついてたのでそれを使って初めて入ってみました
ドーナツはカロリーが高いのでドリンクのみで我慢しましたw

買い物は必要なかったんだけどちょっと覗いた八百屋さんで、そら豆の詰め放題が500円だったので詰めてみました!
全部で27本入りました(^^)v
剥いたらそら豆がこんなに~!
税込み500円だったのでずいぶんとお得だったと思います
今年初のそら豆、美味しかったで~す

ここ、以前はちばき屋ってラーメン屋さんだったんですよね~
この向かいにある鶏屋さんでランチしたことがあって、その後ちばき屋でもランチして、けっこう美味しくてまた食べに来てもいいなって思ってたのに閉店してしまって残念に思ってました
ラーメン屋さんのあとにできたカレー屋さん、初潜入で~す


外にある券売機でチケットを購入します
店内はカウンターが10席くらいかな、テーブルは4人がけが4席ありました
2人だからカウンターかな?と思ったけど、テーブル席に案内してもらえました


テーブルの上にはらっきょ、福神漬け、キャベツの酢漬けが置かれてます
私、らっきょは嫌いなんだけど、嫌いだから買ったことないし、こういう時しか食べる機会がないので久しぶりに食べてみました
で、やっぱり私はらっきょは嫌いだと確認(笑)


私はチーズカレーにしました 730円
のりぞーはとんかつカレー 830円
カレーは辛さの中に甘みがあって万人受けするね~って感じの美味しいカレーでした
激辛ではないけど、しっかり辛いので私はテーブルに置いてあったパウダーは振りませんでした
美味しかったので、またリピしてもいいなと思いました
ご馳走さまでした

その後ベイクォーターに行ってみました
アースカフェができたと聞いたので行ったんだけど、MUJIのあとにできたんですね~
このアースカフェ、ゴルファーの丸山茂樹さんがオーナーとか?
入ってみようかと思ったけどけっこういい値段っぽかったので今回は見送りました
いつか機会があれば入る、かなぁ・・・・
外にメニューがなくて、どんなメニューがあるのか、いくらくらいなのか全くわからなかったのでちょっと入りにくいですw
でも、お店は平日なのにけっこうにぎわってました
その近くに北海道の品を置くお店がオープンしてました
4月下旬にできたみたいですね~
ここ、もとはフィスラーだったかな?って思ったんだけど、フィスラーはもっと前に閉店、撤退したみたいだから、そのあとってなんだったっけ?まったく思い出せない~
北海道系のお店最近増えてますね
西口は地下街にもあるし
でもベイクォーターの北海道のお店、次の店舗が決まるまでのつなぎのお店って雰囲気w
いつまであるんでしょうかww

帰る前にクリスピークリームで一息いれました
スマホにクリスピークリームのアプリを入れたら100円引きになるクーポンがついてたのでそれを使って初めて入ってみました
ドーナツはカロリーが高いのでドリンクのみで我慢しましたw


買い物は必要なかったんだけどちょっと覗いた八百屋さんで、そら豆の詰め放題が500円だったので詰めてみました!
全部で27本入りました(^^)v
剥いたらそら豆がこんなに~!
税込み500円だったのでずいぶんとお得だったと思います
今年初のそら豆、美味しかったで~す
スポンサーサイト